Avorion Avorion 宇宙の真ん中をめざす プレイ日記5 「メインクエストと8つの攻略条件」 宇宙の中心は時空のゆがみで覆われていて、直接いくことが出来ません。メインクエストをクリアすることでバリア地帯の内側に入ることが出来ます。攻略条件は8つのキーアイテム「XSTN」シリーズを入手していく流れです。今回はその条件も確認しながらプレイを進めて行きます。 2017.06.10 2018.11.10 Avorion
Avorion Avorion 宇宙の真ん中をめざす プレイ日記4 「ハイパージャンプでトリニウム」 艦載機を一機搭載して運用してみましたが、一機だけでは戦況をどうこうする戦力にはなりませんでした。すぐに撃ち落されてしまうのでコスト高な兵装です。本気で運用するなら、資金をもっと貯めてハンガーを大量に用意し、大量の艦載機を格納して航空隊を組織しなければ、戦力として使うには厳しそうです。 2017.06.08 2018.11.10 Avorion
Avorion Avorion 宇宙の真ん中をめざす プレイ日記3 「ナオナイトでシールド展開」 このシールドバリアの機能としては、船本体のHPと別腹のHPタンクを持つことになります。バリアのHPが0になったら、ようやく船本体にダメージが通る仕組みです。シールドバリアは心強いですが、決して無敵の存在ではないので、船本体の防御力も鍛えておくに越したことはありません。 2017.06.04 2018.11.10 Avorion
Avorion Avorion 宇宙の真ん中をめざす プレイ日記2 「旅にでよう」 今回も宇宙の真ん中をめざします。海賊以上に怖いのはステーションのドックやアステロイドとの衝突です。見た目にはスピードが乗っていない地味な衝突でも、ダメージは大きいです。復活地点から遠方でやっちゃったときには、けっこう精神的にくるものがあります。カツゥー! 2017.06.01 2018.11.10 Avorion
Avorion Avorion 宇宙の真ん中をめざす プレイ日記1 「旗艦をつくろう」 「Avorion(アボリオン・アヴォリオン)」はランダム生成された広大な宇宙を舞台に「戦闘・探索・資源収集・交易・外交」と自由なロールプレイが楽しめるアクションゲームです。宇宙船をクラフトして、それぞれの生き方にあわせた戦艦にカスタマイズできます。 2017.05.29 2018.11.10 Avorion
ダビマス ダービースタリオン マスターズ プレイ日記3(48~100年)無課金プレイ初期牝馬血統でG1勝利 無課金プレイで初期牝馬の血統とサポートの外部血統をこつこつ混合させていき、薄まっては強い血を補充し、補充しては混合し、三歩すすんで二歩さがる事を繰り返して88年目。ようやくG1勝利の結果があらわれました。88年目にエリザベス女王杯、99年目に初期牝馬の血統でフェブラリーSに勝利しました。 2017.05.27 ダビマス
Cities Skylines Cities:Skylines DLC「Mass Transit」紹介とレビュー[交通インフラの追加] ロープウェイ・モノレール・フェリー・飛行船など、様々な乗り物が追加されることによって、街の景観の幅をひろげることができます。いろいろな地形に対応した交通手段が追加されることによって、いままでとは違った角度で交通量の管理ができるようになり、ゲーム性をひろげてくれます。 2017.05.19 2018.11.10 Cities Skylines
ダビマス ダービースタリオン マスターズ プレイ日記2(31~47年)自家製クロス計画 目標は初期牝馬からの血統で強い馬を作ることです。そのために強い血統を種牡馬を介して本家に加えながらG1をねらっていく計画です。ディープインパクトとスプリットフィンガーの血統も維持し、これをサポート班にして自家製種牡馬を定期的に獲得。本家とサポートの2ラインの世代を進めながら自家製クロスもねらっていく構想です。 2017.05.15 2017.05.27 ダビマス