「Divinity:Original Sin Enhanced Edition(ディヴィニティ)」PS4版のプレイの様子をつづります。ボスのギミック等、こまかいゲーム攻略的な部分についてはネタバレ無し(ヒントはあり)の内容になっています。
もくじ
プレイ日記 3 事件調査~エヴィリン追跡
人里はなれた浜辺
前回、アルー・スパークマスター5000を倒して浜辺に出ました。
浜辺を調べてみると怪しい海賊風の集団と、無防備にパンイチで昼寝をしているラダゴスがいました。
いかにもイベントがありそうな両者でしたが、特に何事もなく探索が進みます。
浜辺には他にも土・水・火・風、四属性の番人像がたっていました。
何かアイテムを持ってくれば良いのでしょうけど、それはこの時点で手に入らないアイテムのようです。この場所を記憶に残しておいて先に進みます。
風の番人像に話しかけて未来ビジョンを希望すると、スタッフロールが流れだしたのでちょっと焦りました。でもだいじょうぶ、スタッフロール後も旅はまだまだ続きます。
海賊ポンテウス
浜辺をひとまず置いておき、つぎにトロールが上陸してきた西の浜辺の奥。つきあたりの洞窟を見てみます。
グルルバーグ以下トロール集団を倒して洞窟内へ(黒の入江)
内部は深い洞窟で、深部には隠された港が存在。
最深部へむかう途中、トロール部隊とアンデッド海賊衆が戦闘しているところに主人公が乱入する場面がありました。三者それぞれが対立しているバトルロイヤルです。
戦闘はアンデッド海賊がトロールを押していた状況だったので、トロールを援護しながら数を減らしていき、最後に漁夫の利を得て主人公が勝利。
奥で「首なしニック」を発見。
この胴体はサイシールのステージで漫談を話している「首だけニック」の胴体です。なんらかの方法で首を戻してあげるとニックの協力を得られるようになります。
今回の主人公は首を武力で奪い取り「ニック」を復活(ゾンビ)させました。市民と戦いましたが、戦闘後も街から何のお咎めもなく街を利用できました。
洞窟奥で意地悪なトラップボタン地獄をヒィヒィ言いながら突破。
ボス「海賊ポンテウス」との戦いが発生。
アンデッド系は「毒」が有効でないため「火」で燃やしてダメージ源にしました。ほかにも「凍結矢」で滑らせて転倒させたり、敵の弓に対しては「煙幕」で射線を遮断したりして被ダメージを減らして挑みました。
特に攻撃力の高そうな「海賊ポンテウス」を集中的にコロコロ転倒させて、何もさせないうちに撃破しました。
デドリック骸骨男爵
レベルが上がってきたのでトラップゾーンの奥にいる「デドリック骸骨男爵」と再戦しました。
こちらの戦闘では「誘惑の矢」が大活躍。いやらしい攻撃をしてくる魔術師やピンク色の楽器吹きを魅了して主人公側の「駒」の少なさをカバーしていきました。
「デドリック骸骨男爵」の攻撃は主人公側のロデリック(盾キャラ)が受け、それを主人公(支援キャラ)が回復して粘ります。
粘りながら周囲の敵をウルグラフ・ベアドール(火力キャラ)が削っていき徐々に男爵を追い詰めていきました。そのようにして勝利しました。
事件調査・エヴィリンとジェイク議員
各方面を回るうちにソースハンターとして依頼を受けていた「事件調査」についての手がかりも色々と収集できました。そこで今度は「事件調査」を進めていきました。
殺害されたジェイク議員の妻エスメラルダが怪しいという流れになり、いくつかの状況証拠を武器に問い詰めてみると、あらたな容疑者として診療助手のエヴィリンが浮上。
エヴィリンは既に姿をくらましており、エヴィリンの消息を追うために「人里はなれた浜辺」へ向かいます。
エヴィリンは「レアンドラ」をリーダーとする「教団」のメンバーで、浜辺にいた海賊風の集団やラダゴスは「教団」の依頼で隠し洞窟を守っていました。
ラダゴスに対しては説得に成功したものの結局戦闘に。ラダゴスを撃破して隠し洞窟へ。
奥でエヴィリンとジェイク議員の遺体を発見。
「導かれし者」の指示により主人公が襲われて戦闘に突入しました。
ここでも「誘惑の矢」を使って敵をかく乱しながら数を減らして勝利。
教団の導きで羊の骸とすり替えられ、巧妙に街から運び出されたジェイク議員の遺体は、この時すでに教団からは用済みとなっていたようです。
価値のなくなったジェイク議員はゾンビ・ジェイクとして復活し主人公と戦闘。これを撃破。
これでジェイク議員の遺体に関する調査は完了しましたが、ジェイク議員の事件を追っているうちに「レアンドラの教団」「導かれし者のたくらみ」という大きな影が見えてきました。
ソース使いの王「ブラッカス・レックス」
その「たくらみ」のひとつ。教団のレアンドラは、世界に災いをもたらすというソース使いの王「ブラッカス・レックス」の復活を狙って教会へ向かいました。
ソースハンターとしてこれを阻止するために教会へ。教会地下に進入すると鍵を求められました。六角形のネックレス「啓示の魔除け」を使用して内部へ。
内部では診療所のセリロンが倒れていて、話をきくと既にレアンドラは事を遂げたようです。
扉を開いて「ブラッカス・レックス」と戦闘。話の通りものすごく強くて今の主人公のレベルでは厳しそうです。
まず初撃の「バーニングスカイ」の炎で体力の8割を削られ、まわりの四天王的なモンスターも沸いて粘る間もなくやられてしまいました。
ここはひとまず放置して他に向かうことにしました。
シルバーグレンへ
サイシールの街の北、炎地帯を抜けてルクラの森・シルバーグレンの街へ。
ふたつめの街シルバーグレンで「教団」や「導かれし者のたくらみ」の情報を追いながらレベルをあげていこうと思います。
(つづく)
